午前診療

午後診療

9:30~13:00

14:30~19:30

Staff Interview

スタッフインタビュー

歯科衛生士 西 純江

みんなの歯科中原で、歯科衛生士さんの中心として活躍する西純江さん。 
衛生士さんとしての専門の業務を超えたところで患者さんと深い人間関係の構築を心がけ、医院全体を支えていらっしゃいます。 
そこで、患者さんとどんな交流をして良い関係を築いているのか、その秘訣についてお話をお聞きしてみました。

  • 歯科衛生士さんというのは専門性が高くて多くの仕事があると思うのですが
    現在、みんなの歯科さんで西さんが専門的に行っているのはどんなお仕事ですか?

    はい、現在は受付からドクターの診療補助から、スケーリングと言って歯の表面についている歯石やプラーク(歯垢)の除去
    あるいはSRPという歯茎の中(歯周ポケット)の
    歯石歯垢の除去を行っています。 また、その他ブラッシング指導等、歯の予防処置につながるものはすべて行っております。

  • 歯科衛生士さんのお仕事ってすごく緻密な作業が多いと思うのですが、
    患者さんとのやりとりなどを含めて一番心がけていることは何でしょうか?

    何といっても患者さんが処置中に痛みなどの不快な思いを感じさせないようにすることに気を使っています。
    そのためには患者さんとの会話をすごく大切にしていて、歯の予防の話ばかりではなくて、時には患者さんが普段どんなことに興味を持たれているかといったプライベートなことをお話して下さる場合はそれに関する話題を交えて気持ちを和ませながら処置を行なうことにしています。
    歯垢除去のような処置でも、どうしても違和感を与えてしまうことがあります。
    そんな時に気持ちが少しでもリラックスできていれば、患者様も安心できるので互いの信頼関係を構築することを常日頃から心がけております。

  • 歯科はチーム医療なので他のスタッフとのコミュニケーションはとても大切と思いますが、
    それについてどのようなことに気をつけていますか?

    一番大切に感じる事は「情報の共有」です。 自分が対応した患者さんについては、その症状について自分は理解していますが、他のスタッフはわかりません。
    そのために必ずその患者さんがどんな方なのか、あるいはどんな症状をお持ちなので、どのような対応をしたら良いかという事は必ずスタッフ全員が理解できるようにしています。

  • 西さんから見た院長先生ってどんな方でしょう?

    大変におおらかで、明るい先生です。それでいて、とても他の人に対してどのようにお付き合いをすることがその方にとって最善なのかということを考えていらっしゃるようです。
    というのも、特に初診の患者さんについても、どんな風にお話や説明をしたら良いかじっくり考えながら患者さんに接するところがあるようです。
    勿論、治療についての説明はしっかりされて、常に患者さんを気遣い、患者さん目線を忘れない方で何度かお話して慣れてくるととてもフレンドリーになる先生です。
    勿論、私たちとは常に笑顔で接してくれますし、何よりも、私たちの仕事については完全にお任せいただいていますので、互いの信頼関係はしっかり結べています。

  • これからご来院いただく患者様へのメッセージをどうぞ!

    西純江インタビュー この辺りは、工場も多くて、夕方の時間帯はサラリーマンの患者さんが多いので、なるべく時間を短く迅速に対応できるように心がけております。
    また、同時に、住宅地でもあって、小さなお子さんが多くいらっしゃいます。
    そうしたお母様方から、「子供を連れて行って良いですか?」といったお問い合わせを多く頂きます。
    というのも、お母様が治療をお受けになるのに、その時間、お子さんを見ている人がいないと来院が遠のいてしまいます。
    例えば、お母さんの治療を待っている間に待合室で泣いてしまったりして他の患者様に迷惑をかけるのではないか?と悩まれるケースも多いのです。
    そこで、当院では、お子さんが飽きないように、専用のスペースを設けてビデオを流したりしていますし、お問い合わせをいただいた際は、「治療の時間に手が空いているスタッフがいれば極力お子さんのお世話をしますので安心してご来院下さい」とご説明して、お子さんをなるべく連れて来て頂くようにしています。
    患者さんの中にも、「お子さんが泣いてしまうのは仕方ないから大丈夫です。」とおっしゃってくれている方もかなりたくさんいらっしゃいますので、是非、お子様連れのお母様も気兼ねなくご来院いただければと思います。

スタッフインタビュー

延本氏が歯科業界においてどのようなビジョンをお持ちで、医院をどのように運営していこうとお考えなのかお聞きしてみました。